7月にもなれば夏本番。通気性もよく動きやすさ抜群の甚平は、夏祭りは花火で大人気のウェアです。
最近では種類も多く個性的なデザインから和風なデザインなど多種多様。
そこで今回は、夏の思い出にピッタリ!女の子用おすすめの甚平6選をご紹介します。
子ども用甚平の選び方
多種多様な子ども用甚平ですが、どうやって選べばいいのでしょうか。子ども用甚平の選び方を一つポイントを抑えてご紹介します。
合わせて読みたい!
素材から選ぶ
一般的に販売されている甚平は綿100%素材のため、肌触りがよく、快適に過ごすことができます。しかし、麺100%といっても、波状に見えるしじら織りや、透け感のある絽織りなど、織り方によっても見え感や透け感が違ってきます。また綿と麻の両方を使った綿麻生地は、通気性の良さがポイントです。
柄から選ぶ
最近はさまざまな柄があります。朝顔や花火柄などの定番柄や、子どもの好きな柄を選ぶのもいいですが、夏祭りや花火大火に着ていくなら、やっぱり目立つ色や柄がおすすめです。これなら人混みが多い中でも自分の子どもを見つけやすくなります。
早めに購入する
シーズンもののアイテムのため、時期が過ぎると販売もなくなりますし、売り切れになってしまうことも。お気に入りの1品を見つけたら即買いがおすすめ!
女の子用かわいい甚平6選
女の子向けの甚平は、定番物からフリルのついた可愛らしいもの、ドレス風の甚平など見た目に可愛い甚平がたくさん。おしゃれ好きなママと一緒に商品を選ぶのも楽しいですよね。
こどもじかん 甚平 女の子
花火、水玉、桜、椿、金魚、牡丹などさまざまなデザイン・色からお気に入りの甚平を選ぶことが可能です。
綿100%で通気性の良い生地のため、肌馴染みも良く、軽いので着心地抜群です。
ペアマノン フリル付き甚平
- 女の子らしさ満点のフリルデザイン
- 両脇についた紐で着脱も簡単
- ボトムのウエストは、締め付け感のない総ゴム仕様
和風甚平 上下2点セット
- 夏祭りや花火大会などのお出掛けだけでなく、部屋着やお風呂上がりのパジャマとしても活躍できます。
- ゆったりした襟口で着心地も快適
- 柔らかい生地で通気性も肌触りも快適
すっぽり着られる フリル甚平
- 大きな総柄が目を惹く女の子用甚平
- お袖と裾にはフリル付きで可愛らしさもUP
- レッドとピンクは浴衣と同じ絵柄なので、お友達や姉妹でリンクコーデも楽しめます
- ひもを結ぶ必要がなく、頭からスポっと被って着られるので、お着替えラクチン
SiShuNon フリル袖 甚平スーツ
SiShuNonのフリル付き甚平です。
ポップピンク柄やパープル菊柄などポップ柄のデザインになっているため、見た目の印象も大きく変わり、目立ちやすい柄になっているので、人混みの多いところでも一発でわが子を見つけることができます。
すぽっと着られる 着ごこちやわらか おやすみ甚平
さっと着られる甚平です。
被りタイプなので、ママ、パパの着せやすさはもちろん、お子さま自身でもお着替え楽々。
紐がほどける心配がなく、動き回るお子さまにもぴったり。
保育園のイベントや、お祭りにおすすめの1枚です。
しわしわとした凹凸のある見た目が特徴のカットソー素材を使用。
肌ばなれが良く、程よい伸縮性のある柔らかな風合いなので、暑い日でも快適な着心地です。
夏のお出掛けは甚平で決まり!
夏の思い出にピッタリ!女の子用おすすめの甚平6選をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
夏祭りや花火大会など、夏は楽しいイベントが盛りだくさん。甚平は、浴衣に比べて着付けや着脱が簡単で、着崩れる心配が少ないため、活発に動き回る子どもたちにぴったりの装いです。また暑い夏には通気性もよく普段着としても着こなせます。是非本記事でお気に入りの甚平を見つけてください。
コメント