クリスマスは大人にとっても子供にとっても大切なイベントです。
しかしお父さんやお母さんにとってはお子さんにどんなクリスマスプレゼントを贈ろうか悩んでしまう時期でもあります。せっかくなら子供が喜ぶものを贈ってあげたいですよね。
そこで今回は、2歳&3歳の男の子向けおすすめのプレゼントをジャンル別にご紹介します。
この記事を読めば、子供も喜ぶプレゼントを見つけることができます。
是非最後まで、ゆっくりとお楽しみいただければと思います。
体を動かす事が好きな子におすすめのクリスマスプレゼント
体を動かすことが好きな子には、お家や外でもおもいっきり遊ぶことができるアイテムがおすすめです。
最近ではお家の中でも体を動かすことができるアイテムもありますので、雨の日だけでなくお家で楽しめると人気が高まっているアイテムでもあります。
シャングルジム
体を動かく事が好きなお子さんにピッタリなのがジャングルジムです。
コロナ禍の今や雨の日など気にすることなく思いっきりお家で体を動かすことができます。
またジャングルジムは、筋力UPだけでなく、脳を鍛える効果もあると言われています。
使わない時はコンパクトに畳んでしまうこともできますので、場所を取らず遊ぶことができるとして人気が高まっています。
トランポリン
子供って飛んだり跳ねたりするのが好きですよね。そんな子におすすめするのがトランポリンです。
ゴム式&ハンドル付きのため安全・静音。これなら好きなだけ飛び跳ねることができますね。
全身運動をすることで、遊びながら筋力・体幹を鍛えることができます。
でも、子供が上手に遊べないかも?とお母さんも心配することはありません。
そんな時のために、手摺がついていますので、これなら怪我の心配もなく遊ぶことができます。上手に遊べるようになったら、もちろん手摺を外すことができます。
ストライダー
2歳~3歳頃になると自転車に興味を持ち始めます、そんな子におすすめなのがこちらのストライダーがおすすめです。
ストライダーはブレーキもペダルもついておらず、自分の足で地面を蹴って遊ぶ自転車です。
地面に足がつくからと言って誰もが簡単にのれるわけではなく、いくつかのステップを踏んで乗りこなせるようになります。この小さな成功体験を積み重ねることによって大きな自信につながっていくのです。
乗り物が好きな子におすすめのクリスマスプレゼント
男の子って乗り物が好きですよね。とくに車や新幹線など夢中で見ているこもいます。そんな乗り物好きな子には乗り物系のグッズがおすすめです。
トミカはお子さんだけでなくお父さんの間でも幅広い人気があり、車好きのお父さんも興奮して一緒になって集めてしまうこと間違いなし。
プラレール
プラレールは1959年に発売されて以来のロングセラー商品になっており、知らない人はいないほどですよね。
子供だけでなくお父さんもつい夢中になって遊んでしまったという人も多いのではないでしょうか。
自分で線路を考えて組み立てていくことで創造性を養うことができます。
プラレールはトミカだけでなくトーマスや新幹線など様々な種類のプラレールが発売されておりますので、お子さんの好きな物を選んであげるといいですよね。
トミカ
トミカも1970年に発売されて以来、特に男の子に大人気のロングセラー商品となっています。
日本の車だけでなく海外の高級車、名車と言われるものまで発売されており、車好きのお父さんもつい夢中になって集めてしまう人もいます。
お家で乗っている車、街中でよく走っている車、緊急車両シリーズなどトミカと合わせて車の説明をしてあげれば、車好きの男の子には喜んでくれること間違いなしです。
トミカ のりものキッズブック
トミカから発売されている車がたくさん載っているのりものブックです。
車好きの男の子はページが破れるぐらい何度も読み返している子もいるぐらいです。
お子さんと一緒に「これ、家の車だね」「この車はだれだれちゃんの車だね」などと言いながら一緒に遊んであげることもできますよ。
知育機能のあるクリスマスプレゼント
お子さんの興味を引きつつ、でも知育に役立つそうなおもちゃを考えているお父さんやお母さんは、ブロック系がおすすめです。
ブロックは「空間想像力」、「集中力」、「考える力」などさまざまな効果があります。
遊ぶだけでお子さんの知育に役立のであればそんないいことはないですよね。
レゴブロック
日本だけでなく全世界で愛用されており最も有名なブロックです。
小さい子供向けには「レゴデュプロ」、大きくなったら「レゴブロック」があり年齢に応じて選んであげてください。2~3歳ぐらいであればレゴデュプロがおすすめです。
ブロックには想像しながらブロックを組み立てていくことで「空間能力」が養われたり、どれとどれを組み合わせたらこんな形になるなど考えながら遊ぶため「考える力」が養われると言われており、まさに知育に最適なグッズです。
賢人パズル
こちらの商品はカラフルな7つのブロックを使って立方体を組み立てていく単純な遊びです。
単に立方体といってもその数は56種類もあり、作品例を参考に組み立てをしていくのですが、意外にも難しく大人でも頭を悩ませるものもあります。
立方体が完成した時の満足感と、考えて立方体を作り上げることで、考える力・忍耐力・集中力が養われます。
お子さんと一緒に遊んでいると、お父さんやお母さんもハマってしまうこと間違いなし。実際にお子さんよりお父さんの方がしっかり遊んでしまったなんていう話も・・・
キャラクター好きな子におすすめのクリスマスプレゼント
せっかくのクリスマスプレゼントなんだからお子さん好きなキャラクターのおもちゃを選んであげれば間違いないです。
○○ちゃんはいい子だったから、サンタさんも○○ちゃんが好きなキャラクターを知ってたんだねってお話してあげてもいいですよ。
きかんしゃトーマス
トーマスシリーズはテレビでもやっていたり、たくさんの仲間もいて知らない子はいないっていうぐらい男の子には大人気のキャラクターですね。
ワクワクが止まらない、ゲームセンターで乗るような大迫力の商品が家庭版で登場。
レバー1つで前進・後進!3つの音で楽しめる!約2畳分のスペースで遊ぶことができる!フル充電で約2時間遊べる!
オプションで、トーマスの友達や線路を変えることで飽きることなく長く楽しむことができます。
ディズニー ホームシアター
こちらの商品は、専用のディスクを本体に装着して、天井に大きな映像を映し出すことができるホームシアターです。部屋を暗くして使用すればお部屋の中があっというまにファンタジーの世界へ早変わり。
寝かし付けに効果のある胎内音やクラシックなど、40種類のおやすみメロディ&サウンドから楽しむことができ、お昼寝や夜寝る時などのおやすみタイムをサポートしてくれます。
思い出に残るクリスマスを!
2~3歳時の男の子におすすめのクリスマスプレゼントをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
クリスマスはお子さんだけでなくお父さんやお母さんにとっても楽しいイベントの一つですが、クリスマスプレゼントに悩む時期でもあり。
この記事を参考に、お子さんのクリスマスプレゼント選びに役立っていただければ嬉しいです。
お子さんと一緒にクリスマスパティーを楽しんでください。
コメント