今はおしゃれな五月人形が人気なんです。
おしゃれだとリビングに飾ったり、インテリアとしても最適ですよね。
そこで今回は、おしゃれでコンパクトな五月人形をご紹介します。
おしゃれでコンパクト五月人形 おすすめ6選
HAKI(白枠)
職人がひとつひとつ手作業で仕上げている、白さが美しく映える兜です。
和室にも洋室にもマッチするおしゃれなデザインとなっているため、飾る場所を選びません。
サイズ:高さ約33cm、横約19cm、奥行約19cm
HAKI 葵宙(あおい)
先ほどご紹介したHAKIシリーズです。
力強さと優しさを感じるスカイブルーがアクセントになっているお洒落な兜です。
太陽に向かって成長する葵の花のように、広い宙(そら)を目指して、健やかにたくましく育ってほしいという願いが込められています。
岩槻人形工房 木目込み兜
コンパクトでスタイリッシュに飾れる木目込み兜。
上質な京都西陣生地を用いており、色とりどりの美しいデザインが目を引く1品です。
5種類の中から選ぶことができます。
サイズ:高さ約14cm、横約27cm、奥行約19cm
久宝堂 月型 兜
荘厳な雰囲気をかもしだす鍬形と、背景にも合わせやすい錺金具(かざりかなぐ)を使用しています。
コンパクトな作りのため家具の上に飾ったり、インテリアとしても活躍してくれます。
サイズ:高さ約30cm、横約30cm、奥行約19cm
久宝堂 伊達政宗 兜
伊達政宗公の兜です。
黒塗りのバックが高級感を漂わせてくれます。
透明度の高いはずせるガラスケースを採用しているため、コンパクトにスッと飾ることができます。
サイズ:高さ約38cm、横約38cm、奥行約28cm
プーカの五月人形
重ねて、並べて、吊るして、いろんな形で飾ることができるプーカの五月人形
飾り方はアイデア次第で無限大。楽しく遊んで飾ることができます。
イメージ動画⇓
まとめ
おしゃれでコンパクトな兜をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
ひと昔の兜は出し入れが大変なイメージがありましたが、今ではコンパクトでインテリアとして飾ることができる兜が人気です。
是非お気に入りの兜を見付けて、子どもの日をお祝いしてください。
コメント