これからの暑い夏は、体温調節の難しい妊婦さんにとっては過ごしにくくなる季節でもあります。
せめて、部屋で過ごす時間、寝る時間などは快適に過ごせるようにしたいですよね。
そこで今回は、これからの暑い夏でも快適に過ごせる、機能性の豊富なおすすめのマタニティパジャマをご紹介します。
是非、おすすめの1着を見つけてください。
⇓合わてよみたい、おすすめのバスローブこちら⇓
マタニティパジャマの選び方
まず初めにマタニティパジャマの選び方をご紹介します。
いくら人に勧められても、やはり個人差があるため、自分に合ったピッタリの物が一番着心地がいいのは間違いないです。
マタニティパジャマを選ぶ際に、絶対に抑えておきたいポイント4つをご紹介します。
①素材から選ぶ
妊婦の方は特に体温が上がりやすいため、ただでさえ暑い夏でもさらに暑さを感じやすく、発汗もしやすくなります。
そのため、パジャマとしては速乾性、吸湿性が高く肌触りのいい素材がおすすめです。
また、産後でも体温が上がりやすい傾向にあるため、コットンなどの天然素材を選ぶことで長く使うことができ、重宝しますよ。
②袖丈から選ぶ
マタニティパジャパは妊婦になってから、入院時、退院してからの普段使いから寝るまでと、長い時間使うことが想定されます。
そのため、袖丈選びも重要なポイントです。
寒がりの方は長袖タイプを暑がりの方は半袖タイプを、調節できるタイプもありますので、自分の体温に合わせて選んでください。
③授乳口で選ぶ
退院してからも着ることを想定して、授乳しやすいマタニティパジャマがおすすめです。
とくに授乳時にボタンを外すことなく授乳できるタイプが、簡単でおすすめですよ。
授乳口だとは思わせないようデザインばかりのため、パッと見ではわかりません。
退院後授乳をする機会が多い方には、このちょっとした動作が楽になるだけでも、授乳によるストレスが軽くなります。
④前開きタイプ
病院の先生にもよく勧められるのが、前開きタイプです。
入院中の検査や着替え、産後の処置などがスムーズに行うことができるように、前開きタイプのマタニティパジャマを勧められます。
胸元だけを開けば簡単に授乳することができるため、入院中は1着あると便利ですよ。
マタニティパジャマを代用するなら?
入院中は仕方がないにしても、そんなにマタニティパジャマばかりを購入するにはちょっと抵抗があるという方には、メンズ用パジャマでも代用は可能です。
ボトムスだけでもメンズ用パジャマを使うことで、お腹を圧迫されることなく快適に過ごすことができます。
旦那さんの使っていなさそうなパジャマがないか一度チェックしてみてはいかがですか。
おすすめのマタニティパジャマ 10選
実際に使ってよかったと思う、おすすめのマタニティパジャマをご紹介します。
犬印 授乳口付マタニティワンピース
サッと授乳ができる、授乳口付のマタニティワンピースです。
肌触りのいい綿混素材で着心地はやわらかです。
ゆったりとしたシルエットで、横には大きめのポケット、大きく開くセンタースリットの授乳口で、退院後のお家でのリラックスタイムにおすすめの1着です。
犬印 マタニティパジャマ
ママの声から生まれた出産準備に最適なマタニティパジャマです。
肌触りがよく楽な着心地、細見えデザイン、前開き全開タイプ、両サイド授乳口付、袖ロールアップ機能など、入院時から、産後まで長く使うことができる機能豊富な1着です。
これ1着あれば困ることはありません。
ニシキ マタニティパジャマ
・綿100% 楊柳ダブルガーゼを採用し、ふんわり柔らかな優しい肌触りの生地感です。
・産前~産後まで対応!可愛くて機能的なデザインで、快適に過ごせるマタニティネグリジェです。
・産院で指定されることの多い、前開きタイプ。パンツなしでもゆったり着られるロング丈仕様です。
・産後に授乳しやすいよう、第2~4番目はスナップボタンになっています。・
・袖口にゴムが入っており、家事やミルク作りの時も楽に作業が行えます。
マタニティ 半袖パジャマ
スウィートマミー マタニティパジャマ
ただのマタニティパジャマじゃない!ママとベビーに寄り添った、素肌思いのパジャマです。
赤ちゃんの肌にも優しいホルマリンフリー素材を採用し、ボタン前開き使用のため、授乳や検診にも使いやすいのもポイント。
産院での記念写真撮影から、ちょっとしたお出掛けに使ってパジャマには見えない、まさにワンランク上のパジャマです。
マタニティ 半袖ネグリジェ
綿100%サッカー素材のロング丈のマタニティネグリジェです。
100%サッカー素材を使用しているため、暑い夏にも肌にまとわりつくことなく快適に過ごすことができます。
前開きのロング丈で、両サイドに授乳口があるため、検診、授乳時にも便利。
妊婦は特に体温が上がりやすいので、元から体温が高い方にはおすすめの1着ですよ。
ワッフル マタニティパジャマ
さらっと軽やかなワッフル素材のマタニティパジャマです。
ウェストリボンが付属されているため、リボンを使って産前はゆったりと、産後はスッキリと着こなすことなができます。また、パンツにはサイズ調節可能なゴムを採用しております。
そのため、体型の変化にもパンツのゴム、ウェストリボンを使って柔軟に着こなすことができるので、大変扱いやすい1着です。
2WAY マタニティパジャマ
しっかりデザインでホームウェア、マタニティパジャマとしての2WAY使用!
ギャザーをきかせたしっかりデザインでホームウェアやマタニティパジャマとしても活躍の場を広げられる1着です。
パンツなしでも着られるように丈を長めにしているため、入院中での検査や着替えにも大変便利です。
また、胸元が裏スナップ仕様になっているため、授乳も簡単に済ませることができて、入院中の1着に大変便利ですよ。
ベルメゾン 七分丈袖マタニティパジャマ
ベルメゾンの七分袖のマタニティパジャマです。
ふんわりとした優しい肌触りの綿100%で着心地の良さは抜群!
ウェスト調節可能なパンツ、長めのロング丈、ロールアップ仕様も可能、大きめなポッケ付き、授乳もラクラクスナップボタンなど、毎日使えるようなうれしい便利機能がたくさん。
柄のバリエーションも豊富なため、色違いを揃えて購入すれば、毎日着こなすこともできます。
サテンワンピース
ふんわりAラインのシルエットがかわいい、サテンワンピースです。
さらりとしたなめらかな肌触りのサテンワンピースのため、ラクチンで毎日きても気にならない着心地です。
キュートで可愛らしく、でも毎日着られるようなものをお探しの方におすすめです
Aラインシルエットのため、妊婦さんの部屋着やパジャマとしても使える1着です。
夏用マタニティパジャマで心も気分もリラックス!
これからの暑い夏でも快適に過ごせる、機能性の豊富なおすすめのマタニティパジャマをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
特にストレスにのかかりやすいこの時期に、ちょっとでも気軽に着こなて、機能性豊富なマタニティパジャマを選んで、心も気分もリラックスしてみてはいかがですか。
特に最近では非常におしゃれなマタニティパジャマも発売されています。一見ではマタニティパジャマとは思えないものもあります。
是非この記事を参考に、リラックスできるおすすめの1着を見つけてください。
コメント