赤ちゃんの成長って早いですよね。
昨日は寝返りもできなかったのに、気付いたら寝返りができるようになっていたなんてことも。
日々成長する赤ちゃんの姿をみて喜ぶ半面、ひと時も目が離せい大変な時期でもあります。
そんな時、ふとママ友と赤ちゃんの成長と自分の子供の成長を比較したときに、うちの子の成長って遅いなって感じたことはありませんか?
うちの子お座りし始めたの!
うちの子はまだお座りしないの
そんな悩みを思っているお母さんも多いと思います。
今回はそんなお座りに対する悩みと、お座りサポートグッズを紹介します。
赤ちゃんがお座りする時期は?
一般的に赤ちゃんがお座りする時期は、半年を過ぎた頃からになります。
ただし、あくまでも目安であり、赤ちゃんの成長には個人差が大きいので、
他の子に比べて「遅いのでは」と悩んだりする必要はありません。
お座り時期のお母さんをサポート
お座りを始める頃のお母さんをサポート!
生後5~6ヶ月
一般的には寝返りもできるようになり、早ければ、お座りすることができる赤ちゃんもいます。
しかし、まだ一人でお座りできる状態ではありません。
お母さんの膝の上やお座りクッションを活用し、お座りする楽しさを覚えさせてあげてください。
生後6~7ヶ月
この時期になると、短時間であれば一人でお座りをすることができるようになります。
しかし、背中も曲がりお座りの姿勢も安定せず、すぐに倒れてしまいます。
したがって、赤ちゃんの周りに硬いおもちゃや机などをおかず、倒れても痛くないようなクッションを敷いて
あげるか、倒れないようなクッションを置いてあげるようにしてください。
おすすめは、授乳用のクッションの間に、赤ちゃんも座らせてあげると倒れることなく安定してお座りすることができますよ!
生後7~8ヶ月
両手で支えることなく、一人で安定して座ることができるようになります。
一人で座っていられる赤ちゃんを見ると赤ちゃんの成長を感じられますよね。
しかし、振り向いた瞬間や、ふとした時にバランスを崩して倒れてしまうこともありますので、倒れても何か
にぶつけて怪我をしないように、片付けておくようにしてください。
お座りの練習は必要?
赤ちゃんが成長してくるにつれて、ついつい他の子の成長と比べてしまいますよね。
お座りは、背中や足腰の筋肉がつくことで自然にできるようになりますので、心配することはありません。
しかし、どうしても気になるお母さんのために
縦抱っこにする
縦抱っこにすることで、赤ちゃんの視点も変わり、横からでは見えなかった景色を楽しむことで、自分から縦
になろうと興味を持ち始めます。
しかし、赤ちゃんを抱っこしているのは大変ですよね。そんな時に役立つおすすめの抱っこひもをご紹介!
クッションを徐々に斜めにしていく
先ほどの縦抱っこと同じ視点ですが、赤ちゃんの視点を横から縦に変えていくことで、赤ちゃんが縦に見る景
色に興味を持ち始めます。
赤ちゃんと向かい同士に座る
赤ちゃんと向かい同士に座り、赤ちゃんが倒れないように手をつなぎながら、会話をやボール遊びを楽しんで
ください。
赤ちゃんはお母さんのマネをしたがるので、赤ちゃんと同じ姿勢をすることで、自然とお座りができるように
なります。
おすすめのお座りサポートグッズ
赤ちゃんのお座りを快適サポートしてくれるグッズを紹介
これさえあれば赤ちゃんのお座りを安心してサポートすることができますよ!
ふんわりバスチェア
mofua(モフア) マルチクッション
ホックを外せば授乳クッションから抱き枕にも、シーンに合わせて大活躍!
①赤ちゃんの肌にも優しい綿100%を使用し、サラッとした肌触り
②カバーを外して洗濯機で丸洗いが可能
③低ホルムアルデヒドで安心品質
赤ちゃん座布団
お座り練習、お食事練習におすすめのベビーチェア
①クッション性が高くお子さんに最適
②足をしっかり保護し安定感が抜群
③360°包み込んでくれるので、倒れることなくママも安心
エッグビーンバッグ
0歳から使えるビーズクッション
子供が「テレビを近くで見てしまう」「落ち着いてご飯を食べてくれない」のは、自分のソファが無いのが原因かも?子供たちだって、自分の椅子が欲しい!そんな気持ちを叶えるためのソファです。
普通のビーズよりも優秀なEPP材を使用しているため、潰れてもすぐ元通りになる復元力
まとめ
赤ちゃんのお座りについてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
お座りを始める時期は、今まで寝ていただけの赤ちゃんが動き回る時期でもあるので、赤ちゃんの成長を感じ
られる時期でもあります。
その分どうしても心配事や悩みが増えてしまう時期でもあります。
しかし、赤ちゃんの成長は人それぞれで、お座りが遅いのもその子の個性ととらえて、あまり心配にならずに
赤ちゃんの成長を楽しんでくださいね。
コメント