赤ちゃんの皮膚は一見もちもちで、肌荒れなんかしないと思ってしまいますが、
実は乾燥していて、皮脂の分泌量も多く非常に肌荒れをおこしやすいのです。
顔などの湿疹はよく見かけますが、耳にもぶつぶつができてしまう赤ちゃんもいます。
耳にぶつぶつができると、単なる乳児湿疹なのか、病院に連れていってあげた方がいいのか
悩んでしまうお母さんも多くいます。
そこで今回は、耳にぶつぶつができる原因と、病院へいく目安をご紹介します。
赤ちゃんの耳に湿疹!原因は?
まずは赤ちゃんにできやすい代表的な湿疹についてご紹介します。
乳児脂漏性湿疹
赤ちゃんの肌は皮脂の分泌が盛んなために起きる湿疹で、ほとんどの赤ちゃんに見られます。
赤い湿疹や黄色のかさぶたのようなものができるのが特徴です。
よだれかぶれ
よだれや食べかすなどが原因で、赤いぶつぶつや肌のかさつきができます。
基本的には清潔にしてあげれば防ぐことができます。
あせも
赤ちゃんは汗をかきやすいため、夏に限らずおむつの中などの蒸れやすい部分に、赤いぶつぶつや透明の水ぶくれができます。
特に暑い夏場ではあせもができやすいので、汗をかいたらこまめに拭く、着替える、シャワーを浴びるなどしてあげてください。
アトピー性皮膚炎
アトピーは遺伝や生活環境が影響しているといわれております。
赤いぶつぶつができたりかさついたりと症状が乳児脂漏性湿疹とよくにているため、見分けがつきにくいです。
ただし、体の左右対称にできたり、よくなったり、悪くなったりを繰り返したり、年齢によっても症状がことなるので、このような症状が続くようであれば医療機関を受診するのがいいでしょう。
赤ちゃんの耳に湿疹!対処法は?
この中でも赤ちゃんの耳にできる湿疹としては、乳児脂漏性湿疹やあせも、よだれかぶれが考えられます。
赤ちゃんは仰向けで寝ていることが多いので、よだれやミルクの飲みこぼしなどが流れ込むことで湿疹ができたり、耳の裏などは皮脂の分泌が多い場所でもあるため、乳児脂漏性湿疹をおこしやすくなります。
汗や、よだれがついていればこまめに拭いてあげることを心掛けてください。
お風呂に入ったときは、赤ちゃん用ボディーソープを使ってしっかりと泡立てて、湿疹ができている場所を丁寧に優しく洗ってあげてください。
特に首のシワの部分はしっかり洗ったつもりでも、シワが深くきれいに洗えてないことがおおいので、シワをしっかり伸ばしながら丁寧に洗ってあげてください。
お風呂からでたら、ガーゼなどで優しく拭いてください。
もちろんシワの部分も伸ばしながらしっかり拭いてあげてください。
拭き忘れが湿疹の原因にもなってしまいますので、注意してあげたいですよね。
赤ちゃんのスキンケア方法は以下記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧ください。
赤ちゃんの耳に湿疹!病院へいく目安は?
赤ちゃんの耳に湿疹ができていると心配になってしまいますよね。
きれいにしているつもりでいつのまにかボツボツが・・・
そこで、赤ちゃんの耳に湿疹ができた時の病院へいく目安をご紹介します。
様子を見る
赤ちゃん肌は非常にデリケートなため、すぐに湿疹ができてしまいます。
特に耳の裏とかは皮脂が出やすいところで、汗もかきやすい箇所でもあるので、特に湿疹ができやすい箇所になるので、耳にブツブツができたからといって心配することはありません。
赤ちゃん用ローションやクリームを塗ってしっかり保湿してあげてください。
病院へ行く目安
次の症状が現れた時は、早めに皮膚科を受診するといいでしょう。
・かゆみがある
・耳がジュクジュクしている
・耳から嫌な臭いがする
・粉をふいている
・出血している
・しっかりケアしていても一向に改善されない
こんな症状がある場合は早めに、かかりつけ医、小児科、皮膚科などに連れていってあげてください。
お風呂で耳に水が入るとトラブルの元に?
赤ちゃんのお風呂って大変ですよね!
どんなに気を付けていても、赤ちゃんの耳に水が入ってしまうことはどうしてもあります。
赤ちゃんの耳に水が入ると「中耳炎になる」という話をよく聞きますが、
実際どうなのだろう?どう対処したらいいのだろうと悩んでしまうお母さんのいると思います。
では、実際に耳の中に水が入った場合に中耳炎になることはあるのでしょうか?
結論からすると、中耳炎になることはありません。
耳の中に水が入ったとしても、人の耳の構造上水が抜けやすい形をしているため、自然と水が抜けていき、耳の中に水がたまったままになるということはありません。
したがって、赤ちゃんの耳に水が入ったからといって慌てる必要はありません。
一番のおすすめは、お風呂からでたら、綿棒で優しく耳を掃除してあげることです。
おすすめのベビー綿棒はこちら ⇓
コットン100%で作られているため、肌にも優しく、先端が細く水滴型なので赤ちゃんの耳に最適
通常であれば綿棒で問題ありませんが、
しかし
・いつもと違う
・泣き止まない
・耳から嫌な臭いがする
などの異変が見られるようであれば、勝手な判断はせず、必ず耳鼻科に連れて行ってあげてください。
まとめ
耳にぶつぶつができる原因と、病院へいく目安をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
耳に湿疹ができたりするとビックリするかもしれませんが、湿疹はだれにでもできる症状ですので焦らず、赤ちゃんに合ったスキンケアをしてあげてください。
それでも症状がよくならない場合は早めに病院へ連れていってあげてください。
コメント